
世田谷区のお葬式
人に地域に
寄り添う家族葬
世田谷区の葬儀・家族葬は
JA東京中央セレモニーセンター

世田谷区の
おすすめ斎場をご紹介
世田谷区の近隣で葬儀・家族葬を
検討されている方が利用しやすい斎場です。
その他世田谷区の斎場一覧
NO | 式場名 | 住所 |
---|---|---|
1 | みどり会館 | 世田谷区北烏山5丁目1−5 |
2 | 耕雲寺 種月殿 | 世田谷区砧7丁目12−22 |
3 | 成勝寺 ゆいのホール | 世田谷区宮坂2丁目24−5 |
4 | 福昌寺 観世音ホール | 世田谷区経堂1丁目22−1 |
5 | 円泉寺太子会館 | 世田谷区太子堂3丁目30−8 |
6 | 宝寿院 光伝寺 | 世田谷区喜多見5-13-10 |
7 | 知行院 | 世田谷区喜多見5-19-2 |
8 | 世田谷大蔵妙法寺 | 世田谷区大蔵5-12-3 |
9 | 勝国寺 青龍殿 | 世田谷区世田谷4-27-4 |
10 | 永安寺 長春殿 | 世田谷区大蔵6-4-1 |
11 | 慶元寺 薬師堂 | 世田谷区喜多見4-17-1 |
12 | 東覚院 | 世田谷区千歳台4-11-11 |
13 | 寳性寺 | 世田谷区船橋4-39-32 |
14 | 行善寺 | 世田谷区瀬田1-12-23 |
15 | 森巖寺 | 世田谷区代沢3-27-1 |

世田谷区近隣の
火葬場状況

世田谷区の火葬場とは?
"斎場=ご葬儀やお別れを行う場所"、
"火葬場=ご遺体を火葬する施設"です。
本来はそれぞれ別の施設ですが、
東京都内では葬儀と火葬を同じ敷地内で行える複合型の施設も多く存在します。
世田谷区内には火葬場が設置されていないため、葬儀後の火葬は近隣の火葬場を利用する形になります。
なお、世田谷区民は臨海斎場を区民料金で利用できるため、火葬費用を抑えることができます。

世田谷区の北側にお住まいの方は「落合斎場」、
南側にお住まいの方は「代々幡斎場」が利用しやすい傾向にあります。
火葬場は現在、以下のような状況です
火葬場
1
落合斎場

住所 | 新宿区上落合3丁目34−12 |
---|---|
アクセス | 東西線「落合駅」徒歩5分 |
空き状況 | 比較的空きあり |
火葬場
2
代々幡斎場

住所 | 渋谷区西原2丁目42−1 |
---|---|
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩6分 |
空き状況 | 比較的空きあり |
火葬場
3
臨海斎場

住所 | 大田区東海1-3-1 |
---|---|
アクセス | 東京モノレール「流通センター駅」 徒歩10分 |
空き状況 | 比較的空きあり |
火葬場
4
堀ノ内斎場

住所 | 杉並区梅里1-2-27 |
---|---|
アクセス | 丸ノ内線「新高円寺駅」 徒歩8分 |
空き状況 | 比較的空きあり |
火葬場
5
桐ヶ谷斎場

住所 | 品川区西五反田5-32-20 |
---|---|
アクセス | 東急目黒線「不動前駅」 徒歩7分 |
空き状況 | 比較的空きあり |

世田谷区での
葬儀傾向と注意点

世田谷区在住
プランナー
JA東京中央セレモニーセンターは、地域に根ざしたJA東京の一員として、世田谷区で数多くのご葬儀をお手伝いしてきました。
その経験をもとに、世田谷区における葬儀の傾向をご紹介します。
世田谷区での葬儀の特徴
世田谷区では、区が設置し指定管理方式で運営される区民斎場「みどり会館」(火葬設備なし)と、式場と火葬炉を同一敷地内に備える民間の総合斎場「堀ノ内斎場」が代表的な選択肢です。みどり会館は区民であれば葬儀社を限定せず利用でき、民間一体型斎場と比べて式場使用料を抑えやすいため、家族葬や一日葬が多く選ばれる傾向があります。

ご希望やご予算に合わせ、負担の少ない葬儀になるよう斎場選びをお手伝いします。
世田谷区で葬儀費用の傾向
区民斎場など費用を抑えやすい施設の活用により、小規模~中規模の家族葬を中心に構成されるケースが目立ちます。世田谷区での家族葬の総額目安はおおむね50万〜100万円前後が目安(全国平均は約105.7万円)で、一日葬と二日葬(通夜・告別式)との費用差が大きく開きにくいケースも少なくありません。

費用は目安に、想いを大切にした最適な葬儀をご一緒に考えましょう。
世田谷区でよくある葬儀の失敗
堀ノ内斎場は式場と火葬炉が同じ敷地内にあるため移動負担が少ない一方、繁忙期には予約が集中し、希望日に利用できないことがあります。その結果、安置期間が延びて安置料やドライアイス費用がかさむことも。こうした負担を避けるには、空き状況を踏まえた早めの予約や、安置から葬儀まで一か所で行えるJAラビス烏山店や烏山念仏堂の活用がおすすめです。

JAラビス烏山店なら安置から葬儀まで同じ場所で進行でき、日程調整も柔軟です。

世田谷区の
葬祭補助金制度
亡くなった方の住民票が
"世田谷区"にある方必見
世田谷区には葬儀の補助金制度がございます。
世田谷区で健康保険に加入していた場合、
7万円の支給がございます。
さらに最大8万円がお得に!

比べてわかる安心と信頼の
JAのお葬式
JA東京中央セレモニーセンターは、
地域に寄り添う安心のサービスで、
大切なお別れをサポートします。
JAのお葬式 | 格安葬儀社 | 大手葬儀社 | |
---|---|---|---|
電話対応 | 地域の実在スタッフが対応 | コールセンター | コールセンター |
相談窓口 | 直接相談可能 | 地域のJA支店・窓口でなし(電話・ネットのみ) | 本社や代理店窓口 |
斎場 | 保有・提携多数 | 地域に自社斎場を自社斎場なし | 一部に自社斎場あり |
料金 | 組合員価格・追加料金なしで安心 | 低価格だが追加料金多い | 高額設定が一般的 |
スタッフ | 葬儀をサポート | 地元在住スタッフが経験年数にばらつき | 経験豊富だが流動的 |
実績 | 利用実績・信頼性抜群 | 地域で長年の実績や口コミにばらつき | 実績は多いが担当に差 |
アフター サポート | トータル支援 | 法要・相続・お墓・終活まで外部紹介のみ | グループ会社に委託 |

世田谷区で
選ばれる理由
JA東京中央セレモニーセンターは以下の理由で、
世田谷区の多くのご家族に信頼頂き選ばれています。

REASON 1
身近なJAなら
初めてでも安心
JAは農産物をはじめ、金融・共済などを通じて、地域に根ざしたパートナーとして親しまれています。
その信頼を背景に、葬儀という大切な節目にも、誠実で温かいサービスをご提供します。身近なJAに、お気軽に相談ください。

REASON 2
事前相談から葬儀後まで
1つの窓口で全てお任せ
初めてのご葬儀は手続きが多く、混乱しがちです。しかしJAでは事前相談から葬儀後のサポートまで、全て一括して対応いたします。
複雑な作業はすべてお任せいただき、お別れの時間を大切にお過ごしください。

REASON 3
あなたの街の葬儀相談窓口
私たちJAでは世田谷区・大田区・杉並区・練馬区など、都内の主要エリアに相談窓口を設けています。
お顔を合わせながら不安をその場で解消し、後悔のない葬儀を実現できます。

REASON 4
最期までそばにいられる、
あたたかな安置施設
JAの安置施設はご家族が自由に面会できる環境で、冷蔵庫式ではなく静かな個室をご用意しています。
「もう少し一緒にいたかった」という想いに応えられる、大切な時間をゆっくりと過ごせます。

世田谷区にお住まいの方にいただいた
お客様の声
-
烏山念仏堂|世田谷区 15名の家族葬|【JA東京中央セレモニーセンター】世田谷区の葬儀・家族葬・直葬
-
代々幡斎場|世田谷区 40名の家族葬|【JA東京中央セレモニーセンター】世田谷区の葬儀・家族葬・直葬
-
世田谷区立区民斎場みどり会館|世田谷区 350名の一般葬|【JA東京中央セレモニーセンター】世田谷区の葬儀・家族葬・直葬
-
代々幡斎場|世田谷区 4名の火葬式|【JA東京中央セレモニーセンター】世田谷区の葬儀・家族葬・直葬
-
耕雲寺種月殿|世田谷区 15名の家族葬|【JA東京中央セレモニーセンター】世田谷区の葬儀・家族葬・直葬
-
世田谷区立区民斎場みどり会館|世田谷区 30名の家族葬|【JA東京中央セレモニーセンター】世田谷区の葬儀・家族葬・直葬
