会社について

経営理念

地域を愛し、人を愛し、
尊厳ある事業活動を通して社会貢献します。

地域を愛し、人を愛し、
尊厳ある事業活動を通して社会貢献します。

行動指針

  • 私達は、地域を愛し、地域活動を通して、地域と共に幸せの向上を目指します。
  • 私達は、人を愛し、どのような時でも真心ある対応に努め、全てに感動を与えられる人間性の向上を目指します。
  • 私達は、人を敬い、熱意ある事業活動を通して、分け隔てのない愛をすべての人に捧げます。
  • 私達は、地域に感動を、人に喜びを、そして地域社会の発展に全社員の情熱を捧げます。

会社概要

スクロールできます
商号株式会社 JA東京中央セレモニーセンター
本社所在地〒157-0061
東京都世田谷区北烏山3丁目5−6
連絡先TEL:03-5315-1717
FAX:03-5315-2010
創業1996年4月1日
設立2000年10月2日
資本金2,000万円
法人番号4010901024357
(国税庁経済産業省全国法人リスト)
代表者代表取締役社長 渡邊 明義
事業内容冠婚葬祭の請負に関する業務
霊柩自動車運送業務
仏壇・仏具・宗教用具の販売業務
旅客自動車運搬事業
産業廃棄物収集運搬事業
介護保険法による通所介護の居宅サービス事業
ペット葬祭業
会社案内会社案内(Web電子版)
動作確認環境
・Windows 10
Microsoft Edge(Chromium)/Firefox 最新版/Google Chrome 最新版
・iOS 13、14
Safari
・Android 8.0以上、10.0以下
Google Chrome 最新版 (OSの標準ブラウザは未対応)(一部機種は正常に動作しない場合があります)
※cookieとJavaScriptを有効にする必要があります。
営業拠点JAラビス烏山店(事前相談・エンディングルーム完備)
東京都世田谷区北烏山3-5-6
TEL.03-5315-1717
FAX.03-5315-2010

JAものしり畑祖師谷店(事前相談)
東京都世田谷区祖師谷1-37-7
TEL.03-3789-7171
FAX.03-3789-7170

烏山 念仏堂(家族葬専用式場)
東京都世田谷区南烏山2-23-16
(JA東京中央セレモニーセンター相談窓口)
連絡先:TEL.03-5315-1717
FAX.03-5315-2010

JAラビスアーク方南店(仏壇・仏具販売)
東京都杉並区方南2-15-3
TEL.03-5305-8947
FAX.03-5305-8950

JAものしり畑浜田山店(事前相談)
東京都杉並区浜田山2-24-1
TEL.03-3303-0333
FAX.03-3303-0334

JAラビス成田東店(エンディングルーム完備)
東京都杉並区成田東5-18-1
TEL.03-3220-3737
FAX.03-3220-3738

JAラビスホール大田(家族葬式場・エンディングルーム完備)
東京都大田区中央8-1-1
TEL.03-5700-1717
FAX.03-5700-1020

萬福寺葬祭ホール 梶原殿(大・中・小ホール・エンディングルーム完備)
東京都大田区南馬込1-48-2
TEL.03-3774-3030
FAX.03-3774-3031

JAラビス仲池上店
東京都大田区仲池上 1-24-26
TEL.03-6303-5441
FAX.03-5700-1020

JAセレモニーライフサポート練馬店
練馬区大泉学園町5-4-16
TEL.03-3921-3410
FAX.03-3921-3411
ペットメモリアル
事業部
ペットの天国(JAのペット葬祭)
東京都世田谷区北烏山3-5-6
TEL.0120-50-1059
お客様サポート
センター
JAの片付け隊
東京都世田谷区北烏山3-5-6
TEL.03-5315-1717
FAX.03-5315-2010
健康長寿と
コミュニティ施設
JA健康長寿倶楽部
東京都大田区仲池上1-24-26 1F
TEL.0120-64-1165
FAX.03-6303-5442
介護保険利用施設JA東京中央リハビリデイサービスリハプライド烏山
東京都世田谷区北烏山3-5-5
TEL.03-5315-7552
FAX.03-5315-7553
指定管理受託施設世田谷区立区民斎場・みどり会館
東京都世田谷区北烏山5-1-5
TEL.03-5313-3131
FAX.03-5313-3132
株主東京中央農業協同組合
葬祭ディレクター・葬祭ディレクター1級取得者
・葬祭ディレクター2級取得者
・全農認定ゼネラルディレクター
・全農認定シニアディレクター
※令和3年11月現在
URLhttps://www.ja-tokyo.co.jp/

代表挨拶

代表取締役社長
渡邊 明義

新型コロナウイルス感染症により葬儀形態も大きく変化しております。
通夜式を執り行わない一日葬。同居人だけの極少数での家族葬。そして、弔うことを憚るような形態等、一段と多様化しております。2000年10月の創業より順調に地域の組合員や利用者の皆様から多くのご支持をいただき今日まで順調に実績を残してまいりました。

また、2019年8月にオープンしましたJA健康長寿俱楽部(仲池上店)も新型コロナ感染症の影響を少なからず受けておりますが、所属会員の強い要望により各催し科目の募集人数を50%に減らし水曜定休以外は毎日開催しております。特に参加会員の多くの方々は体を動かす和太鼓教室や、美しく歩くことを主眼とした美ウォーク教室など毎回定員オーバーの状態が続きお断りすることもあります。一方、2017年4月より地域の皆様よりのご希望で開業したペット葬儀(ペットの天国)とペット用品販売(ペットの空)は、新たに新設したお別れルームがご好評で、ご火葬中に立ち合われる飼い主様の癒しの空間としてご利用いただいており沢山のご依頼を頂いております。また、一戸建ての住宅やお部屋の片付けも幅広いJAのネットワークにより毎年需要が増え弊社事業の大きな柱として成長しております。それだけに担当社員は皆様の期待に応えるべく技術を磨き廉価で適正な事業セクションとして益々ご利用が増えるべく努力をして参ります。しかし、2017年4月に開業のリハビリに特化した介護事業は新型コロナ感染症の影響を受け、利用者の多くが高齢者のため外出の自粛傾向が続きました。それが徐々に回復し、現在は通年のご利用様の人数に回復しております。また、2021年6月より毎土曜日も運営することになりました。これにより利用者様の選択の幅を広げることができより一層の皆様にご利用をいただける事と確信しております。

引き続き新型コロナ感染症の影響は社会全体に影響すると思われます。そして、そのような環境の中、シニア・シルバーの多くの皆さんが避けて通れない終活の諸問題(お墓のこと・仏壇・位牌のこと、家屋などの名義変更・相続遺言・認知症・葬儀・法要そして各種税金等々)をしっかり相談に乗れる店舗スタッフ(杉並区3店・世田谷区3店・大田区3店)の教育育成に全力で取り組んで参ります。どうぞお気軽にお立ち寄り頂き何なりと相談を申し付けください。

沿革

スクロールできます
1996年4月6農協(JA城西・JA千歳・JA砧・JA大田・JA大森・JA杉並中野)の広域合併に伴い、JA東京中央セレモニーセンター発足。
2000年10月JA東京中央の100%出資で株式会社JA東京中央セレモニーセンターを設立。代表取締役社長に丹野浩成が就任。
2001年1月
7月
モニターレディ制度発足。
ふれあい倶楽部発足。カルチャー教室を開始
2002年6月介護と葬儀のコミュニティサロン「ラビス」を千歳烏山に開店。
2003年搬送用霊柩車(寝台車)を導入。
2003年7月初の地域共生事業「烏山人形供養祭」を開催。
2004年10月第1回「輪っとふれあい健康フェスタ」を開催。
2005年3月ISO9001:2000を認証取得。葬祭サービスの品質向上を目指す。
2006年4月
7月
11月
世田谷区立区民斎場「みどり会館」指定管理者を受託。
家族葬専用ホール「ラビスホール池上」を大田区に開設。
仏壇ギャラリー「ラビスアーク方南」を杉並区に開設。
2008年3月本物の心を伝える葬儀の情報サロン 事前相談対応「ラビス世田谷・ものしり畑(現 JAものしり畑祖師谷店)」を世田谷区に開設。
2009年4月

4月
本社を世田谷区北烏山に移転。本社内にラビス烏山(現 JAラビス烏山店)を開設。
「エンディングルーム 杉並バーム」を旧杉並本社内に開設。
2010年2月
3月
烏山念仏堂の管理業務を受託。
アグリタウン千歳烏山内に、カルチャー教室・ブリエ、多目的ホール・リアンを開設。
2012年2月
4月

5月
10月
事前相談対応「ものしり畑浜田山(現 JAものしり畑浜田山店)」を開設。
杉並バームをリニューアル、「ものしり畑成田東(現 JAラビス成田東店)」に改称。
プライバシーマークを取得。
「萬福寺葬祭ホール(梶原殿)」の施設管理を開始。
2013年3月「エンディングノート」オリジナル版を作成。
2016年9月生前整理・遺品整理・お片付け「お客様サポートセンター(現 JAの片付け隊)」設立。
2017年3月

4月
介護保険利用施設 リハビリデイサービス(半日型)「JA東京中央リハビリデイサービス リハプライド烏山」開設。
ペットの葬儀「ペットメモリアル事業部(JAペットの天国)」設立。
2019年8月健康長寿&コミュニティー JA健康長寿倶楽部 仲池上店 開設。
2020年3月
11月
本社別館を建設、ペットのお別れルーム 開設。
本社1階とJAフューネラルサロン烏山をリニューアル。
2021年7月

11月
JA健康長寿倶楽部 仲池上店を「JAラビス仲池上店」に改称。1Fを「JA健康長寿倶楽部」2F「多目的ホール及びエンディングサポートルーム」開設。
代表取締役社長に渡邊明義が就任。
前代表取締役社長の丹野浩成が監査役に就任。
2022年9月
10月
SDGsへの取り組み開始。
練馬区大泉学園町に「JAセレモニーライフサポート練馬店」開設。
2025年7月
7月
世田谷区JAフューネラルサロン烏山店を「JAラビス烏山店」に改称。
杉並区JAフューネラルサロン成田東店を「JAラビス成田東店」に改称。