JA東京中央セレモニーセンター
一般葬プラン
人数目安
50~100名
|
安置
通夜
告別式
火葬

650,000
税抜
円
税込
715,000円
- 伝統的な葬儀を行いたい方
- 故人様にゆかりのある方を呼び、盛大に見送りがしたい方


一般葬の特徴や注意点

一般葬プランは、家族葬や直葬が増える中でも従来の形式で行うため、参列者が多く、故人としっかりお別れできる場を設けることができます。多くの方が故人を偲ぶ機会となる一方で、ご家族の負担や費用は増える傾向があります。参列者が多ければ対応すべきことも増えるため、事前に故人の希望やご家族での話し合いが大切です。

JA東京中央セレモニーセンターの
一般葬プランの流れと
含まれるもの
お迎え~ご安置
もしもの際には、深夜・早朝でも落ち着いて0120-090-504までお電話ください。
最短30分でご指定の場所(病院やご自宅など)までお迎えに向かいます。





手続き
(火葬事務
手続き一式)

納棺~通夜
18時ごろを目安に、故人様を偲ぶための儀式(お通夜)を行います。

案内係
告別式
その翌日に故人様にお別れを告げ、参列者や会葬者に挨拶をする式典(告別式)を行います。
火葬
納棺されたご遺体を火葬します。残ったご遺骨はお墓や骨壷に納骨いただきます。
葬儀の後
JA東京中央セレモニーセンターではご法要や相続など、幅広い分野のサポートが可能です。
ご葬儀に伴うオプション
葬儀に合わせて遺品整理や
お部屋の片付けを受け付けております。
遺品整理

JAの片付け隊では、故人の遺品を想い出の品として大切に扱い、ご遺族立ち会いのもと丁寧かつ迅速に整理いたします。家財や仏壇・位牌の処分、貴重品や形見の仕分けにも対応しています。
部屋の片付け

亡くなられた方のお家、お部屋の片付けをおこないます。お使いだった家財、家具なども処分等させていただきます。
室内の清掃、消臭、消毒なども行います。
不用品処分

亡くなられた方のお布団、洋服、身の回りの品々を区分けして、そのうちの不用品を処分させていただきます。

実際の葬儀事例
一般葬プランを利用されたお客様の声です。
続々と届く「ありがとう」の声。
たくさんのご家族にご評価いただいています。

葬祭補助金制度
費用を抑えつつ、
温かい葬儀をしたい方へ
葬儀には補助金制度がございます。
健康保険に加入していた場合、
50,000~70,000円の支給がございます。

葬祭補助金制度を視野に入れたご提案も可能です。
ご希望があればご相談ください。
補助金に該当するかご確認ください。
補助金に該当するかご確認ください。
